
八木さんのガラス展も、明日までとなりました。
イロとりどりのガラスたちもずいぶん少なくなっていますが、
まだ可愛いもの綺麗なものありますので見にいらして下さいね。
~ 会期の後半で、少し追加で届く予定です。とお話していたお客様へ ~
がんばって製作を試みてくれたのですが、会期中に間に合わせるのは難しくなりました。。。
と八木さんより連絡がありましたので、楽しみにして頂いた方には申し訳ありませんでした。
また、いつかいい出会いがあることと思います^^
**** 12月のスケジュール ****
水曜定休日 5・12・19・26日 日曜日定休日 2・16日 *1日(土)お休み *3日(月)お休み *7日(金)はopen13:00~ *30・31日 年末お休み ************************ shop mo∴ 〒763-0084 香川県丸亀市飯野町東二甲 1577-5 tel/fax 0877-85-5459 open:11:00 - 18:00 (11月~3月は11:00-17:00) closed:水曜日&第1・3日曜日 自宅兼shopの 小さなお店ですが、 シンプルなデザインだけど 味わいのあるような生活道具や アクセサリーなど・・・ あると少し楽しい気持ちに なれる雑貨を紹介しています。 不定期ですが、作家さんの 個展や企画展を 開催しています。 ☆商品に関するお問合わせは メールにてお願いします。 mo.-.-.1010@car.ocn.ne.jp shop.mo_note カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 08月 29日
![]() 八木さんのガラス展も、明日までとなりました。 イロとりどりのガラスたちもずいぶん少なくなっていますが、 まだ可愛いもの綺麗なものありますので見にいらして下さいね。 ~ 会期の後半で、少し追加で届く予定です。とお話していたお客様へ ~ がんばって製作を試みてくれたのですが、会期中に間に合わせるのは難しくなりました。。。 と八木さんより連絡がありましたので、楽しみにして頂いた方には申し訳ありませんでした。 また、いつかいい出会いがあることと思います^^ ▲
by mo1010
| 2015-08-29 11:31
| 取扱い商品
|
Comments(0)
2015年 08月 24日
ガラスの工法も様々ありますが、八木さんの作品はキルンワークという技法になります。 キルンワークとは、常温の硬いガラスを耐火型に入れ、(キルン)電気窯で、 溶着したり、曲げたり、型で成形する技法だそうです。 ![]() ![]() クリアガラスに粉状の色ガラスを降り釜に入れて焼きつけ、 できた色ガラスをブロック状や細い棒状にカットして はり絵のように敷き詰めまた釜に入れ焼き直す。。。という 何度も加工し釜に入れるという作業をしているそうです。 ![]() ![]() 先にこのようなイロ・カタチを作り、敷き詰め釜に入れ焼き直し、やっと1枚のお皿になります。 見ただけだと表面に描いているのかな?と思うのですが、大きなお皿の中に小さな花が 押し花となって中に同化している状態なんです。 ![]() bouquet(ブーケ)約Φ23cm wreath(リース)約Φ17cm ![]() ![]() bouquetとwreathは八木さんの最近の代表的な作品の1つです。 今回は受注販売をお願いできるということです。 各色1枚づつの在庫をお預かりしていますので、会期中は展示させて頂いて 在庫分は会期後お渡し、受注分は12月末~1月ごろのお渡しとなるそうです。 いつもガラス作品は写真だとうまく伝わりづらいです(笑) ぜひ、実物を見て触れてみて下さいね。 ▲
by mo1010
| 2015-08-24 16:26
| 取扱い商品
|
Comments(0)
2015年 08月 21日
ほぼ関東方面の個展でしか見ることのできない八木麻子さんのガラス作品。 なんとか関西方面でもいいから見て、購入できないだろうか?と待たれていた お客様がたくさんいらしたようで、初日から遥々遠方より来店頂く方がいらっしゃって 『そうなんだ~』と思いながら接客させて頂いています^^ 皆さま、遥々来て頂いてありがとうございます。 今日はアクセサリーを一部ご紹介しますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mo1010
| 2015-08-21 12:11
| 取扱い商品
|
Comments(0)
2015年 08月 17日
太陽が沈み、ちりり~ん♪とベルが鳴ると音楽会の始まりです^^ 八木さんのガラスの作品に添うように、木太聡さんの様々なピアノの音色が流れました。 ![]() ![]() ![]() トイピアノと一口に言っても、それぞれに音色が違っています。 もちろん鍵盤の数も少ないトイピアノながら、たくさんの音楽を奏でてくれました。 ![]() ![]() 15日は『三月の豆』さんがドリンク・食事やおやつを準備してくれました。 *29日の音楽会はまだお伺いできますので、お気軽にお問合わせ下さいね。 狭いところなので、すごく近くで演奏姿を見ることができますよ(笑) ドリンク・食事等は『numar』さんが準備してくれます。 皆さんの1日の終わりに楽しいひとときを過ごして頂けていれば嬉しいです^^ ▲
by mo1010
| 2015-08-17 16:29
| 日々のこと
|
Comments(2)
2015年 08月 14日
*企画展まではこちらがTOPになります。 お知らせ・日々のことは次からとなります。 ![]() ![]() ~ 八木 麻子 ガラス展 ~ 2015.8.15(sat) - 8.30(sun) open 11:00 - 18:00 *8/19・26(水)はお休みです。 * * * * * * 八木 麻子 / YAGI Asako ◇8/15日(土) 在店予定 武蔵野美術大学大学院ガラスコース終了。 電気炉を使って焼成するキルンワークという技法で制作 波の音や、雨の音、夏に聞こえてくる音をガラスに映しました。 アクセサリーを中心にモビールや食卓に映えるプレートなどが並びます。 * * * * * * 会期中、小さなトイピアノをつかった音楽会があります。 八木さんの楽しく優しい色合いの中で、木太さんの音色をお楽しみ下さい。 木太 聡 / KITA Akira トイピアノ、鍵盤奏者。雨と休日にてCDを発表 ミナペルホネン 2015S/Sコレクションなどに楽曲提供 チケット料金 ¥2000(ワンドリンク付き) フード・おやつ・追加のドリンクは別途 ◇8/15(土) 19:00~ 演奏 いっぱいになりました 18:00頃から 丸亀市 『三月の豆』 さんのドリンク・フード・おやつ ![]() ◇8/29(土) 19:00~ 演奏 18:00頃から まんのう町 『numar』 さんのドリンク・フード・おやつ ![]() オープンサンドを3種類ぐらい準備してくれます。(写真イメージです) ☆2日とも木太聡さんの演目は変わります。 15日 アルバム「 女と椅子 」より演奏 29日 アルバム「 或る少年 」より演奏 ☆ご予約になりますので、ご予約・お問合わせの方は下記のメールへ。。。 ご連絡頂いた順番にて予約になりますので、お早めにご連絡お願いします。 まれにメールが届かない場合がございます。 2~3日経っても返信のない場合はお電話頂けると嬉しいです。 mail : mo.-.-.1010@car.ocn.ne.jp tel : 0877-85-5459 * * * * * * *DMをお希望の方やお問合わせの方はメールmo.-.-.1010@car.ocn.ne.jpへ お名前ご住所等記載にてご連絡下さい。 *作品展の作品はクレジットカードでのお支払いはご遠慮頂いていますので どうぞよろしくお願いします。 ▲
by mo1010
| 2015-08-14 10:14
| 取扱い商品
|
Comments(2)
2015年 08月 10日
しばらく活動を休止しておりました "glacis" さん。 まだたくさんは作製できないですが、少しづつ作品ができたら届けてくれそうです。 今回はブローチが7点届きましたよ^^ ![]() ![]() 掲載前に数点soldしてますが、ご紹介しておきますね。 楽しみにされていた方はお早めにどうぞ~。 *通信販売でのお届けをご希望の方は こちら をご覧下さい。 ▲
by mo1010
| 2015-08-10 13:24
| 取扱い商品
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||