2014年 07月 05日
:: shop mo∴での作品展 ::
|
*作品展まではこちらがTOPになります。
お知らせや日々のことは次からです。

tamaki niime 展 ~ 夏 ~
2014.7.5(sat) - 7.15(tue)
open 11:00 - 18:00
*7/9(水)はお休み
* * * * *
玉木 新雌 兵庫県 / 播州織
播州織は、兵庫県の北播磨で生産される綿織物。
寛政4年(1792年)に遡るほど長い歴史があり
先に糸を染めて、多彩な柄に織り上げる”先染織物”が特徴です。
機械を譲り受けてアトリエに導入し、様々な糸を使って試作を重ね
tamaki niimeのショールが生まれました。
色にあふれ、年齢も、性別も選ばない
ショールもウエアも、だれもが自由に選べます。
* * * * *
昨年の秋に続き2回目の作品展となります。
代表的なショール(cotton)を含め、今回はウエアを中心に並びます。
柔らかなcottonの布のものや、サマーニットのものも。。。
子供用もいくつか届く予定です。
*DMをご希望の方はmo.-.-.1010@car.ocn.ne.jpへメール下さい。
*作品展のものはクレジットカードでのお支払いはご遠慮頂いています。
by mo1010
| 2014-07-05 11:58
| お知らせ