2013年 05月 26日
:: 新しく、仲間入り ::
|
新しく庭に仲間入りした植物^^
個性的な姿のものと、優しい美しい花


アーティーチョーク
フォルムがとても好きです^^
ヨーロッパでは野菜として食べられていて、
ユリネやクリのようなほくほくした食感だそうですね。
もう少ししたら、食べられるくらいでそのままだと花が咲くようです。
キク科チョウセンアザミ属の多年草なので、アザミに似た花が咲く様子。


フェリシテ・パルマンティエ
初めての薔薇です^^
オールドローズ・アルバ系だそうです。
全然知識がなかったのですが、アルバ系は結構大きめの花だそうなのですが
その中ではこのフェリシテ・パルマンティエは小ぶりだそうです。
良かった。。。小ぶりな方が好きです。
蕾から開きかけた時は白なのですが、だんだん開いてくると
ピンクが出てきて可愛いんです。
香りもとても良いんですよ。
これから毎年、良く育ってくれると嬉しいんだけどなぁ^^

高松にある "sourire" さんというケーキ屋さんのケーキ^^
店内でも食べることができるようです。
実はお腹が空いていて、すぐにお腹の中でした(笑)
いつも、ありがとうございます。ご馳走様でしたぁ^^
by mo1010
| 2013-05-26 12:30
| 日々のこと