2012年 03月 12日
:: in スペイン PartⅤ ::
|
最終日の朝 グラナダから300キロほど移動してラマンチャ地方へ・・・
アラビア語で『乾いた土地』を意味するラマンチャ地方は
ドン・キホーテと関わりの深い土地です。
いくつかある小さな村のひとつ



この日も快晴で、かわいい建物に空のブルーがはえていて清々しい時間でした^^
村から少しだけ離れたところへ


物語の中で最もよく知られているのは
ドン・キホーテが風車に戦いを挑む場面だそう。
ドン・キホーテが邪悪な巨人と思い込み、
突撃をした風車がある街がカンポ・デ・クリプターナ

この風車の形も白い土壁の感じも好きだな。
風車の中に入れるようになっていて、お土産も販売してますよ


内からの風車の眺め

もう一段上がると。。。

風車を回す滑車が^^
昔は小麦を挽いていて
今はもう形だけで動かすことはないそう
ラマンチャ地方の中心地の古都トレドへ




街中ではお店がいろいろ
鎧のお店や刃物のお店や
お菓子屋さんのお店先は
かわいいディスプレイ

そして70キロ離れたマドリッドへ・・・



翌朝マドリッドの空港より日本へ帰国しました
濃厚でハードな旅でしたが、楽しい旅となりました^^
* * * おわり * * *
by mo1010
| 2012-03-12 22:06
| 日々のこと