2012年 01月 16日
:: くせのあるもの ::
|
たくさんのセロリを母親がくれました。セロリ大好きです♪
でも"2人だからそんなにセロリばっかり食べられないわよ"と思いながらサラダや炒め物で食べて・・・
でもまだまだあるので、簡単ピクルスにして・・・
(らっきょうを漬けているのでそのらっきょう酢とブラックペッパーをたっぷりで・・・)

葉っぱも少し苦みがあって好きなのでスープに入れたり・・・としましたがまだまだある。。。(><)
ちょうど図書館で"ヨーガンレールの社員食堂 著:高橋みどり"を貸りていたのでフムフムと見ていたら


"セロリの葉っぱの佃煮"というメニューの時があって簡単だったのでサッと作ってみたら
うんうん、ごはんが進みます♪
大根やカブの葉っぱを軽く炒めて佃煮にするのと同じで簡単で美味しいです^^

セロリはあまり得意ではない方が多いですよね^^;?
確かに少しくせのある野菜だと思います。私、くせのあるもの大好きです^^
セロリは繊維質で栄養価も高いので、とてもいいお野菜ですよ。
少し苦みがありますが、それがまたくせになるお味♪ 美味しいんだけどな~。
佃煮つながりで・・・
先日midoriさんが美味しかったから私にもどうぞ♪とSOUJUのオリーブの佃煮を下さいました^^
"佃蔵"というネーミングもかわいい。


オリーブを佃煮にしたものは初めて食べたのですが、しっとりとしていて美味しかったです。
やはりオリーブなので、ジューシーな佃煮になってます。
ご飯というよりは、焼酎(私は飲めないですが^^;)を飲みながらのおつまみなんかに良さそう♪
by mo1010
| 2012-01-16 14:47
| 日々のこと