2012年 01月 10日
:: あったかい ::
|
ずっとBlogを見て頂いてる方はご存知だと思いますが・・・
前回の冬(お店を初めて最初の冬)に小学生ぶりに足がしもやけになって治ってはなってを繰り返してました(笑)
板の間にじっとしていることが多いから冷えてたんだと思います。
ちょうど冬が終わる頃に、そんな状態で・・・ってお話したら"シルクの靴下の重ね履きが"おススメ♪と。
その方も飲食店をされてるから冬は底冷えを経験してるから、また参考にさせてもらお!と思っていたら
今回の冬も12月からもうしもやけに・・・。あっ、そうだ!と前回の靴下のことを思い出して
さっそく試してみたら、2~3日ですっかり治って今も大丈夫です^^v
やってみた方がいいという巡り合わせなのか、別の方がその"冷えとり"に関する本をちょうど持ってるからと
貸して下さったので、読んで参考にさせてもらってます^^
その中の1つに"湯たんぽ"を使って、寝てる時にしっかり足元を暖めて!と記載されていたので
これも"持ってるけど使ったことなかったからこれを機に使ってみよ~"と。
寝る前に準備して、朝までほんわりと暖かな"湯たんぽ"おススメです♪みなさんもぜひぜひ♪

この子たちは15cm×25cmくらいのコンパクトなタイプなので
ちょっと膝に置いたり、持ち運びしやすいからとても重宝
セーター着てるみたいでかわいいでしょ♥
by mo1010
| 2012-01-10 12:09
| 日々のこと